
Tumble Kids(タンブルキッズ)英語体操教室は、
英語と体操を同時に学ぶことができる、
京都のこども体操教室です。
~初めての方へ~
タンブルキッズはこんなスクールです!
Tumble Kids3つの目標
タンブルキッズは、お子様がレッスンを通じて3つの目標を達成できるよう、誠心誠意指導致します!

運動を通じた英語学習&座学&進級システムを組み合わせ、英語の基礎を楽しく身に付ける事

小さな「できた!」を積み重ね、あきらめずに挑戦する態度を身に着ける事

運動神経・基礎体力を向上させ、体育・運動を好きになる事
Director's Message
Tumble Kids(タンブルキッズ)英語体操教室HPにへようこそ!教室代表の西田慎と申します。生まれから大学まで24年間を京都で過ごし、大学卒業後から現在まで、中米のジャマイカという国で体操競技の発展、青少年育成に関わっております。ジャマイカの教室の仕事との関係で、小規模な教室ではありますが、2020年4月より、地元京都で英語も学べる体操教室を開講させていただく運びとなりました。
ジャマイカのスラム街に住む子供たちを、体操で活躍させたい!という思いでジャマイカで始めた体操教室、Nishida’s Gymnastics(西田ジム)は、現在会員800名、指導員30名ほどの体操教室となり、2015年・2017年には世界体操選手権大会に教え子が出場、私も2015年にはジャマイカ代表チームコーチとして帯同してまいりました。同国男子選手としては史上初出場の快挙となりました。
ジャマイカの体操教室がそうであるように、私が育った京都の子供たちの健全な成長に貢献できる教室を目指して精進したいと思います!
Class Details
English Challenge特別賞はこちら!
(英語進級チャレンジ)
「こんなに変わった!」嬉しい声が届いています!
保育園・幼稚園の業務委託(出張授業)
代表西田が、教具(マット、鉄棒、トランポリンなど)持ち込みで幼稚園や保育園の体育・体操の授業を指導・担当させていただきます。単発の体操教室(日本語・英語)の依頼も受け付けております。お気軽にお声がけください。